MarvelousDesignerの日本語の参考書

マーベラスデザイナーの日本語情報。
ひとつの衣装をゼロから作る過程を細かく解説している資料が欲しいけど、日本語だとなかなかありません。
そんな中、僕がこのブログを始めて以降で、いくつか登場した資料があります。
この記事にまとめておこうと思います。
他にも新しいものを見つけたら、随時、更新予定。

「はいえろ」氏(@omeme_1231)の動画(スライド資料あり)。
ゼロから、タンクトップみたいなのを作る過程が紹介されています。マーベラスデザイナーを買ったら一番最初に見ると良いです。
ツイッターにアップされてます。他の場所にはアップされてないのかな?
https://twitter.com/omeme_1231/status/977105259213410304

kazma」氏の電子書籍。BOOTHで買えます。500円。
Tシャツを作ります。

cerca-time.booth.pm


「大畠雅人」氏の書籍。

大畠雅人作品集 ZBrush+造形テクニック


表紙の女の子キャラを造形するにあたって、DAZでポーズを取らせ、MarvelousDesignerで衣装を作って、
それらを参考にしているとの事でした。
中身はこんな感じ。

f:id:akuruhirennsuke:20180805231851j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180805231920j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180805231940j:plain

この本はまだ買ったばかりで、僕は作ってません。でも、わりと細かく制作過程が出ていたので、真似してみようと思います。

今のところこんな感じです。

Marvelous Designerでプリーツスカート作ってみた

マーベラスデザイナー、少しずつ触っています。
公式のチュートリアル動画の中にプリーツスカートがあったのでやってみました。

www.youtube.com


でも、上手くいかずにヘナヘナのスカートに…。なぜ!?

f:id:akuruhirennsuke:20180422115036j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180422115048j:plain



とりあえず、以下、やってみた手順のスクショ。
動画の通りにやってますが、間違いのある可能性もアリ。
細かい所は省略してるので、先日書いた記事も合わせて見てみて下さい。

akuruhirennsuke.hatenablog.com



まずは四角を2つ置きます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422103703j:plain

適当に伸ばします。

f:id:akuruhirennsuke:20180422103908j:plain

Edit Curve Pointツールで上の辺を右クリック。

f:id:akuruhirennsuke:20180422103929j:plain

次のように縦のラインを入れます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104045j:plain

点をクリックして下の辺へドラッグ。こんな感じで4本の線を引きます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104210j:plain

コピーして3つにします。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104249j:plain

くっつけていきます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104350j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180422104417j:plain

Traceツールで、Mergeした線を2つとも選択します。そしてEnterキーを押します。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104437j:plain

Pleats Foldツールを選び、左から右へドラッグします。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104638j:plain

ドラッグしたと同時にダブル左クリックしてダイアログを出し設定します。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104739j:plain

こんな感じになりました。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104840j:plain

上の小さい四角と左端を揃えます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104858j:plain

Pleats Sewingツールで縫い合わせます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422104932j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180422105028j:plain

左側の画面で、小さい四角を選択し、右クリックでFreezを選択。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105049j:plain

下の大きい四角はStrengthen。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105132j:plain

色が変わります。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105203j:plain

シミュレーションします。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105232j:plain

ここで、重力をデフォルト値から0にします。

f:id:akuruhirennsuke:20180422110709j:plain


その後、左画面でベルト部分のオブジェクトを右クリック、Unfreez。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105341j:plain

複製します。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105430j:plain

2つを縫い合わせます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105506j:plain

縫い合わせたものを更に複製します。複製したものを選択、右クリックでFlip Horizontally。その後、背後へ持って行きます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105545j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180422105740j:plain

縫い合わせます。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105823j:plain

最初に腰周りのベルトの部分を選択し、右クリックでStrengthen。

次に、下の画像のように右画面でTransform Patternツールでオブジェクトを全て選択し、左画面で右クリックしてStrengthen。

f:id:akuruhirennsuke:20180422105930j:plain

Edit Patternツールで下記の箇所を選択します。

f:id:akuruhirennsuke:20180422110053j:plain

以下のように設定します。

f:id:akuruhirennsuke:20180422110136j:plain

再度、全てのオブジェクトを選択し、Unstrengthenで終わりです。

f:id:akuruhirennsuke:20180422110210j:plain

これでプリーツスカートの動画は終わりです。
ちなみに、この動画は制服を作る動画の一部です。この後に他の部分も作っていきます。

初心者がMarvelous Designerの使い方を書いてみた

Marvelous Designer 7(マーベラスデザイナー)を自分がどう使っているか書こうと思います。
チュートリアル等ではなく、あくまで僕が使ってみた過程を記録したものです。
僕は初心者なので、まだまだきちんとした使い方は出来ません。でも、記録としてブログの形で残しておこうと思いました。

基本的には以下の動画の通り作業しています。

総尺多分18時間半!衣装作成CGソフト『Marvelous Designer』。公式から入門動画90本アップされたぞー!Tシャツ、寝具、チャイナドレス、中世風の衣装等 – CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる

でも、ブログ記事で間違いがあるのは勿論僕の責任です。
何かお気づきの点があればコメントやツイッターでご指摘ください。

Marvelous Designer(以下、MD)を全く触った事が無い方が購入前や購入時に見てくださると嬉しいです。
また、MDのユーザーさんには「ここが変」「自分だったらこうしているよ」みたいな事を指摘してくださると嬉しいです。

では、早速。

まずソフトを起動するとこんな画面です。左画面にはアバターが居て、右画面には型紙があります。まずは赤丸をつけたツールで選択して削除します。

f:id:akuruhirennsuke:20180410215643j:plain

そしたら左側のパネルからアバターを選択してください。今回は女性モデルを使います。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220136j:plain

これで準備完了です。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220226j:plain

アバターに目盛りが表示されるようにします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220316j:plain

赤丸で囲んだツールで股の中央から腰の横までを測ります。この数値を参考にして次の作業で四角を作ります。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220404j:plain

右側の画面で作業します。
赤丸で囲んだツールを選択して画面をクリックします。
数値を入力すると四角形が作られます。
ちなみに今回は動画で入力されてる数値をそのまま入れました。
先ほど測った数値は使ってないです。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220516j:plain

右画面で出来た四角は左画面にも反映されてます。これを赤丸で囲んだツールを使って適切な位置にずらします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220656j:plain

赤丸で囲んだツールを使って四角形とアバターとの間を繋ぎます。右画面にも反映されてるのが分かると思います。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220818j:plain

こんな感じになりました。計4箇所です。

f:id:akuruhirennsuke:20180410220928j:plain

赤丸で囲んだツールを押すとシミュレーションが出来て以下のようになります。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221022j:plain

繋ぐ作業を追加します。そしてまたシミュレーションしました。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221124j:plain

次はこのツールを使っていきます。動画ではchalk toolとありますが、どうやらMD7では、このツールのようです。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221229j:plain

黄色いラインが見えるでしょうか。ツールを使って線を引いています。右画面にも反映されています。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221330j:plain

引き続き線を足していきます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221437j:plain

ちなみに赤丸で囲んだツールで四角を半透明とかに出来ます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221509j:plain

話を戻して、こんな感じに線を引きました。右画面にも反映されました。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221607j:plain

右画面での作業になります。
赤丸で囲んだツールで、既に四角の中に引かれている線を上からなぞります。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221655j:plain

既に引かれていた線はヘロヘロ線なので、それをキレイになぞり直すイメージです。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221758j:plain

そうしたら、赤丸で囲んだツールで先ほどの「線の部分」を右クリックします。上手く選択できると、以下のようなポップアップが出るので、Cutを選択します。

f:id:akuruhirennsuke:20180410221832j:plain

合計3つをカットしてこのようになります。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222011j:plain

本当はこの後、動画では赤丸で囲んだツールで元の線を消す作業があります。
ですが僕の場合、このヘロヘロ線が今回は消えていたので、この工程はスルーしてます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222103j:plain

左画面で、赤丸で囲んだツールで先ほどの、アバターと四角とを繋いだ箇所を選択し、右クリックでデリートします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222319j:plain

右画面にも反映されて、点が消えたのが確認できます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222426j:plain

今度は右画面で、赤丸で囲んだツールで四角というか布を選択して、右クリックで以下を選択します。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222526j:plain

反対側の布も出来ました。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222656j:plain

赤丸で囲んだツールで縫い合わせをします。矢印で指した線を選択します。すると、自動で縫い合わせられます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222744j:plain

今度は2つの布を両方、赤丸で囲んだツールで選択し右クリックしCopyします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410222828j:plain

そしたらまた右クリックしてPasteを選びます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223050j:plain

f:id:akuruhirennsuke:20180410223140j:plain

赤丸で囲んだツールで縫い合わせます。青線、緑線、オレンジ線、赤線でチェックした箇所同士を縫い合わせます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223211j:plain

左画面で、赤丸で囲んだツールでアバターに青い円が沢山表示される状態にします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223330j:plain

赤丸で囲んだツールで布を選択します。この布は洋服の背面の布になります。
アバター上の青い円のうち、赤丸で囲んだ円をクリックします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223423j:plain

すると、自動的に布が背面に来ます。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223525j:plain

現状はこんなです。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223637j:plain

シミュレーションします。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223702j:plain

右画面で、赤丸で囲んだツール等を使って点を編集し、適切な形に調整します。
その際、胸が突き出てしまったりしますが気にしません。
あとでシミュレーションすると直ります。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223757j:plain

動画では最終的にこんな形にしてるみたいです。

f:id:akuruhirennsuke:20180410223927j:plain

いったんここで終了です。
この後、動画では長袖をくっつけています。
その記事も後ほど書こうと思っています。

chalk toolで引いた線について

Marvelous Designer 7をまた少し触っていた。
僕はMarvelous Designerの公式動画?を見ながら作業している。

総尺多分18時間半!衣装作成CGソフト『Marvelous Designer』。公式から入門動画90本アップされたぞー!Tシャツ、寝具、チャイナドレス、中世風の衣装等 – CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる

で、この動画の以下で出てくるchalk toolの使い方がもう一つ分からない。

まずそもそもchalk toolがインターフェイス上に見当たらない。
一応、見た目が似てるって事でLine (3D Pattern)を使っている。たぶんこれの事だろうかと思って。

f:id:akuruhirennsuke:20180401231024j:plain

で、このツールは左側のアバター画面上で服に線を引いて、それが右の型紙に反映されるようになっている。
そこまでは動画と同じに出来るんだけど。
後の工程で、型紙に反映されてる線を消すんだけど、それが出来なかった。
動画だと以下の画像のTraceというツールを使って線を消している。でも僕はこのツールを使っても型紙の線を選択したり消したりすることが出来なかった。

f:id:akuruhirennsuke:20180401231549j:plain


さてどうしよう…。

DAZのフィギュアをMarvelous Designer7で読み込む時の注意点

前回の記事で、DAZ Studio 4.10 ProのキャラをMarvelous Designer 7に読み込んだものの上手くいかなかったという話を書いた。

今日ようやく解決できた。

ネットで調べたり詳しい方に見てもらったものの解決しなかったのだが、どうやら読み込み時にチェックを入れるべき所が間違っていたようだ。

以下、MDへインポートする際の画像。

f:id:akuruhirennsuke:20180328202615j:plain
赤で囲ったように、「自動スケール」にチェックを入れるのだった。
前回はmm(デフォルト)をcm(DAZ Studio)にチェックをしていた。
ネットで調べた時もそう解説されていたのだが、どうやらそれだとダメっぽい。
これはMD7からのルールなのだろうか。

ともあれ、今度は読み込めた。モデルはsakura8ちゃん。ざざっと服も着せてみた。

f:id:akuruhirennsuke:20180328203108j:plain


さて。
あとはMDで思い通り衣装を作れるようになりたい。
MDを使いこなすにはソフトに慣れるだけでなく服飾の教科書が必要らしいので、ちょっと本屋行って来る。

Marvelous Designerとの戦い

某アダルト作家さんが、DAZで用意したキャラにMBで作った服を着せて、それを下地に作画しているのを知って、自分でもやってみたいと思った。
DAZ Studio 4.10 Proをインストールし、気になっていたキャラを買ったりポーズを取らせてみた。
そして次にMarvelous Designer 7を触り始めた。
が、早くも挫折しそうになっている。

DAZのキャラをMBに持ち込むことが上手くいかない。
DAZでデフォルトの女性キャラをobjでエクスポートし、MBに持って来たのだが、こんな感じになった。

f:id:akuruhirennsuke:20180317225904j:plain

!?
変だ。
でも視点をグルグル回してみるとマトモになる。角度によってはこんな風に見えてる。

他にも変な事になっている。
MBはキーボードで数字を打つとキャラを見る角度を変えられる。
たとえば2を打つと斜め前からのアングルになる。ショートカットになってるのだ。
が…

消えた!?
違う、拡大していくと…
居た!

f:id:akuruhirennsuke:20180317225953j:plain


でもこれ以上拡大すると…
消えた!?

f:id:akuruhirennsuke:20180317230118j:plain


もう、よく分からん!
そういえばこの画像の右のように、人型のシルエットも何か小さくて変だ。

サイズが変なのかなぁ。
DAZからMBへの取り込みで失敗する場合、どんな原因があり得るだろう。
たとえばDAZからMBへインポートするときの注意点としてサイズの単位に気をつけるってのがある。
cmを選ぶのだ。僕は最初mmのまま作業を進めて、フィギュアが表示されなかった。
しかし、この点は問題ないはずだ。
どうしたものだろう。